
天文学へのいざない |
担当:リレー講義 |
ベーシックコース |
|
天文学は、宇宙に含まれるすべての”モノ”を対象とする学問です。 したがって、取り扱う時間的・空間的スケールは必然的に非常に広く大きなものになります。 たとえば、宇宙の歴史を理解するには100億年以上の時間の流れを意識する必要がありますが、 宇宙にはパルサーとよばれる僅か1/1000秒程度の周期で時間変動を起こす天体も存在しています。 本講義では、このような宇宙の時間と空間の広さを味わっていただくことを目的としています。 数ある天文学のトピックの中から一つの分野を選んで各週のテーマとし、 その分野について初歩的な知識と概念を紹介していきます。 隔週で実施する講義を一年間通して受講いただくことで、 天文学全体の基礎を無理なく理解いただける構成になっています。 <講義内容>
① 宇宙の構造 (中道)
|