月刊星ナビで連載。第5回掲載の9月号絶讃発売中!!



*今月のまとめ*


1.流星群は、彗星核から法出された塵が生み出す「ダスト・トレイル」
 地球の軌道が交差することによって起こる現象である。

2.彗星核から放出された塵は、太陽系輻射圧と重力のバランスや放出
 速度によって、その後の軌道が決まり、その軌道は必ずしも彗星核
 の軌道とは一致はしない。

3.そのような塵が軌道上に分布したものが「ダスト・トレイル」である、
 短周期彗星が起源であることが多い。



流星の元となる塵が地球へと突 入する速度は、実は流星群によって
違います。もっとも速いもので 70km/s 、遅いもので 20km/s 程度だと
言われています。

Q. 流星群によって塵の突入速度に差があるのはなぜでしょう?

1)塵が放出された時の速度が流星群によって異なるため
2)塵を放出した彗星の軌道面と、地球の軌道面の相対的な角度が、
 流星群によって異なるため
3)彗星によって軌道速度が異なるため
4)塵の組成の違いによって、塵の密度が異なるため
5)実際には速度に違いは生じていないが、観測誤差のせいで速度に
6)塵の大きさが異なるため
7)季節によって地球大気の状態が異なるため
8)その他


ヒント:流星群は母彗星から放出された塵がベースになっている現象です。
    そのため、流星群同士の速度差を見る際は、の個々の塵の動きよりも
    母彗星の軌道に着目してみましょう。
    「その他」のお答えも募集中です。

なんと今回は、facebookでも回答受付中!正解者の方、面白い回答を
してくださった方の中から抽選でスペシャルプレゼントがあたります!
遠当選者の発表も解説番組内で行いますので、みなさんぜひご覧ください。


小林仁美による9月号の"生"解説
配信終了しました。
ご覧下さった皆様、ありがとうございました。